天然素材のみを用い、職人の手によってひとつひとつ作られた伝統的な樺細工の茶筒です。樺細工の筒は湿気を避け、乾燥を防ぐ特性を持っており、古く江戸時代から薬入れや煙草入れとして用いられてきました。
「ぼかし」の技法
茶色の部分は無地(ムジ)皮と呼ばれ、の表面を工具で削ぎ色艶をだして用いる山桜の皮のことです。一方、ほとんど自然のままの状態の皮のことを霜降皮(別名チラシ皮)と言います。
「ぼかし」とは山桜の皮の半分を削り茶色の艶をだし、半分は自然のままの状態にする技法です。
茶葉なら約150g収納可能、コーヒー豆やハーブティー、ナッツや菓子入れとしてもお使いいただけます。天然桜皮のため、お使いいただくうちに艶が増し、色合いも変化し、永く経年変化をお楽しみいただけます。
素材:山桜、経木(天然木)
サイズ:本体 Φ83×H120㎜ /箱 135×95H90㎜
内容量:茶葉約150g収容可能
------------------
お手入れ方法
------------------
乾いた柔らかい布で、節目の方向に優しく拭いて下さい。
毎日手で触れることにより、艶が出ます。経年変化をお楽しみ下さい。
▽天然の桜皮を使用しているため、一つひとつ個体差があります。掲載商品とお届けする商品は異なりますので予めご了承ください。
▽樹皮そのものの水分を失わないように、直射日光や適温を超える高温室内でのご使用は避けてください。
▽水洗い、冷蔵庫での保管、電子レンジなどでの使用は破損の原因になりますのでおやめください。
▽修理も承っております。お買い上げレシートなどがない場合でも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。別途お直し代がかかります。
「ぼかし」の技法
茶色の部分は無地(ムジ)皮と呼ばれ、の表面を工具で削ぎ色艶をだして用いる山桜の皮のことです。一方、ほとんど自然のままの状態の皮のことを霜降皮(別名チラシ皮)と言います。
「ぼかし」とは山桜の皮の半分を削り茶色の艶をだし、半分は自然のままの状態にする技法です。
茶葉なら約150g収納可能、コーヒー豆やハーブティー、ナッツや菓子入れとしてもお使いいただけます。天然桜皮のため、お使いいただくうちに艶が増し、色合いも変化し、永く経年変化をお楽しみいただけます。
素材:山桜、経木(天然木)
サイズ:本体 Φ83×H120㎜ /箱 135×95H90㎜
内容量:茶葉約150g収容可能
------------------
お手入れ方法
------------------
乾いた柔らかい布で、節目の方向に優しく拭いて下さい。
毎日手で触れることにより、艶が出ます。経年変化をお楽しみ下さい。
▽天然の桜皮を使用しているため、一つひとつ個体差があります。掲載商品とお届けする商品は異なりますので予めご了承ください。
▽樹皮そのものの水分を失わないように、直射日光や適温を超える高温室内でのご使用は避けてください。
▽水洗い、冷蔵庫での保管、電子レンジなどでの使用は破損の原因になりますのでおやめください。
▽修理も承っております。お買い上げレシートなどがない場合でも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。別途お直し代がかかります。
RELATED ITEMS